失敗の本質
太平洋戦争において、最新技術に基づく近代戦術を駆使した米軍に対して、精神力に基づく非合理的な戦術を展開して大敗した日本軍。戦後、これを反省し、日本では論理性や合理性を重視する理系中心の教育が防衛大学校ではなされている。この教育方針に間違いはないだろう。
しかし、さらに少し深く考えてみたい。では、当時の日本軍のリーダーたちは非論理的で非合理的だったのか。恐らくそうではない。むしろ、きわめて論理的で合理的思考の持ち主が多かったと思う。したがって、われわれが注意しなければならないのは、論理的思考が非合理的な行動を合理的に選択する可能性があるということである。つまり、不条理である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ つづきは、以下のnoteをみてください。
●noteー失敗の本質