まるで神の手に導かれるように
長く生きていると、だんだんわかってくることがある。人との出会いの不思議ささだ。自分が積極的に会いに行くというわけではないが、あたかも神の手に導かれるように、偶然、会うことになる、というケースがあるのだ。
とくに、私が不思議に思うのは、有名な研究者との出会いだ。学会に行っても、意図して会いに行っているわけではないが、不思議なことに広い校舎の中でも、会ってしまう人がいる。本当に神の手に導かれるように。
また、有名人との出会いもそうだ。まったく予期せず、神のいたずらかと思えるほど不思議と会うことになる。本当にびっくりするときがある。
もちろん、私は信心深い人間ではない。むしろ、社会科学者だと自負しているくらいだ。しかし、人との出会いに関しては、本当に不思議だ・・・という体験を何度もしている。
« 学問の秋:道を開けるか? | トップページ | バークレーでお世話になったマフィーさんのこと »
「3)学者様の不思議な世界」カテゴリの記事
- 日本の経営学者の巨匠のひとり 庭本先生 逝く(2020.12.31)
- 偉大な学者の論文の効用(2016.06.04)
- どうしようもない日本企業(2015.07.03)
- ブラックサンダー、理論負荷性、そして帰納法(2015.06.10)