尊敬すべきミスター神戸
先日の経営学会。久しぶりに懇親会に出席。にこやかにいろんな
だれか?かの有名な元神戸大学教授、元経営学会理事長である坂下
しかし、結構、これは斬新で、インパクトがある作戦だった。何か
学者とはこうあるべきだということを教えていただいた。尊敬すべきミスター神戸に乾杯!本当にすごい。このような先生がもっと多ければ、学会はもっと楽しくなるのに・・・・
« 慶大夕学アゴラ講座の紹介 | トップページ | 10月のアゴラ講座の紹介:強い組織には自由が必要である »
「3)学者様の不思議な世界」カテゴリの記事
- 日本の経営学者の巨匠のひとり 庭本先生 逝く(2020.12.31)
- 偉大な学者の論文の効用(2016.06.04)
- どうしようもない日本企業(2015.07.03)
- ブラックサンダー、理論負荷性、そして帰納法(2015.06.10)