拙著『戦略学』ダイヤモンド社が4刷になりました!
拙著『戦略学』ダイヤモンド社が4刷になりました。みなさんのおかげです。
この本では、K.R. ポパーの世界3理論に基づいて、物理的アプローチ、心理的アプローチ、そして理論的アプローチを体系的に立体的に駆使するキュービック・グランド・ストラテジ―を説明しています。
戦略論の教科書としても十分使える内容となっていますので、関心のある方は、ぜひ一度読んでみてください。
« いろんなイノベーション論が展開されているが・・・ | トップページ | STAPをめぐって、もっとお勉強してから質問しましょう。 »
「6)菊澤の著書の説明」カテゴリの記事
- 不条理シリーズ、3冊 出そろいました。(2022.12.21)
- 指導者の不条理ー黒い空気の研究(2022.11.19)
- 私の最新の本(2022.11.09)
- 翻訳書『ダイナミック・ケイパビリティの企業理論』中央経済社(2019.09.12)
- 翻訳本「D.J.ティースのダイナミック・ケイパビリティの企業理論」中央経済社から近日発売(2019.09.03)