拙著『なぜ改革は合理的に失敗するのか』の書評
拙著『なぜ改革は合理的に失敗するのか』朝日新聞出版の書評が、『日経情報ストラテジー』で掲載れている。関心のある人は、ぜひ読んでほしい。
●日経情報ストラテジー6月号 4月29日発売
●http://mikke.g-search.jp/QNBP_NIS/2011/20110601/index.html
●http://itpro.nikkeibp.co.jp/NIS/index.html
また、 BCN BizLeineでも拙著『なぜ改革は合理的にしっぱいするのか』の書評がでているので、以下をクリックしてみてください。
●http://biz.bcnranking.jp/article/column/bookreview/1104/110407_126003.html
ノイエ・ファーネ社のHPでご紹介してもらっている。めずらしいドイツ語名の会社です。
●http://www.n-fahne.jp/books.html
その他たくさんの方がブログなどで書評を書いてくれていて感謝している。
« 今年の夏はある意味で社会実験 | トップページ | 経営学史学会報告2011年5月22日青森公立大で »
「6)菊澤の著書の説明」カテゴリの記事
- 不条理シリーズ、3冊 出そろいました。(2022.12.21)
- 指導者の不条理ー黒い空気の研究(2022.11.19)
- 私の最新の本(2022.11.09)
- 翻訳書『ダイナミック・ケイパビリティの企業理論』中央経済社(2019.09.12)
- 翻訳本「D.J.ティースのダイナミック・ケイパビリティの企業理論」中央経済社から近日発売(2019.09.03)
コメント