拙著『組織の不条理』について
拙著『組織の不条理』ダイヤモンド社が日経のトップリーダーで紹介されているので、関心のある人はみてください。
●日経のトップリーダー●
http://nvc.nikkeibp.co.jp/strong/kizuki/20100201_001791.html
この本は、2000年に出版されたもので、その文庫版が『組織は合理的に失敗する』日経ビジネス人文庫として、昨年の9月に発売されました。もう出版されて10年くらいたちますが、まだ消えずに販売されていることがうれしいことです。
菊澤研宗: 組織の不条理―なぜ企業は日本陸軍の轍を踏みつづけるのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447837323X/kikuzawakensh-22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453219511X/kikuzawakensh-22
« オリンピック選手と企業、国家、CSR | トップページ | FREEの時代 »
「6)菊澤の著書の説明」カテゴリの記事
- 不条理シリーズ、3冊 出そろいました。(2022.12.21)
- 指導者の不条理ー黒い空気の研究(2022.11.19)
- 私の最新の本(2022.11.09)
- 翻訳書『ダイナミック・ケイパビリティの企業理論』中央経済社(2019.09.12)
- 翻訳本「D.J.ティースのダイナミック・ケイパビリティの企業理論」中央経済社から近日発売(2019.09.03)
「組織は合理的に失敗する」を読ませていただきました。
新制度派経済学に触れたのも初めてです。
とても新鮮に感じました。僕も今仕事で組織のことを悩んでいるのでとても参考になりました。
先生のブログも時々拝見させていただきます。
投稿: チンムー | 2010年3月22日 (月) 午前 11時22分
チンムー様
菊澤です。
コメントありがとうございます。
拙著に関心を持っていただき、感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 菊澤 | 2010年3月26日 (金) 午後 04時16分