『命令違反が組織を伸ばす』に関するブログNO3
拙著『命令違反は組織を伸ばす』に関するブログを紹介したいと思います。ブログをくれた方感謝しております。
(1)http://blog.goo.ne.jp/takeda2030/e/5e996d345fdbe35c029ca516ac5e697b
私の説明に納得して頂き感謝しております。
(2)http://ns-blog.blogzine.jp/omoikomi/2007/09/__fe43.html
心理会計まで理解してくださり、感謝しております。
(3)http://d.hatena.ne.jp/anonymous_no-9/20070917
理解されているように、軍隊も投資家も同じような意思決定状況に置かれるときがありうのです。
(4) http://www.an-web.com/dokusho/
中谷彰宏氏も、9月22日に拙著を読んでくださったようです。感謝しております。
« 『命令違反が組織を伸ばす』のカント的人間関係についての注釈 | トップページ | なぜ和式のトイレが・・・ »
「6)菊澤の著書の説明」カテゴリの記事
- 不条理シリーズ、3冊 出そろいました。(2022.12.21)
- 指導者の不条理ー黒い空気の研究(2022.11.19)
- 私の最新の本(2022.11.09)
- 翻訳書『ダイナミック・ケイパビリティの企業理論』中央経済社(2019.09.12)
- 翻訳本「D.J.ティースのダイナミック・ケイパビリティの企業理論」中央経済社から近日発売(2019.09.03)
コメント