「命令違反が組織を伸ばす」に関するブログNo4
拙著『命令違反が組織を伸ばす』光文社新書について、非常に優秀なコンサルタントの宇都出雅巳さんが、コメントを書いてくれましたので、紹介します。
彼は東大を卒業し、ニューヨーク大学スターン経営大学院でMBAを取得した秀才です。非常に適確に拙著を読み込んでいただき、感謝しております。すばらしい解説と説明なので、ぜひ読んでもらいたいと思います。
●宇都出雅巳さんの説明
http://allabout.co.jp/career/management/closeup/CU20070925A/index2.htm
●また、別の方ですが、以下のブログでも、拙著を非常に良く理解してくださっており、驚いています。ありがとうございます。
http://blog.goo.ne.jp/cellisch/e/79e335b6968fb8c59bb6d3955f5917b4
« 新しい研究に向けて | トップページ | 『なぜ上司は、かくも理不尽なのか』に関するブログNo2 »
「6)菊澤の著書の説明」カテゴリの記事
- 不条理シリーズ、3冊 出そろいました。(2022.12.21)
- 指導者の不条理ー黒い空気の研究(2022.11.19)
- 私の最新の本(2022.11.09)
- 翻訳書『ダイナミック・ケイパビリティの企業理論』中央経済社(2019.09.12)
- 翻訳本「D.J.ティースのダイナミック・ケイパビリティの企業理論」中央経済社から近日発売(2019.09.03)
コメント